採用サイトのイラスト事例6選!イラストが活用されている採用サイト事例を集めてみました
- Date
- 2025.02.06

企業の採用サイトでは、会社の特徴や理念、メッセージを伝えるデザインが検討され、その中のひとつの手法としてイラストが活用されています。
今回は採用サイトにイラストを取り入れることで、応募者に企業の世界観や独自性、事業内容など、視覚的にわかりやすく伝えているWebサイトをご紹介します。
三菱UFJ信託銀行 | 採用サイト
三菱UFJ信託銀行の採用サイトはトップページのキービジュアルやビジョンを伝えるページ、信託の仕組みや役割を伝えるページ、業務紹介などの複数のページにイラストが活用されています。
イラストの図解やイメージビジュアルが効果的に使用されており、就業経験のない新規卒業者にとっても事業内容が伝わりやすい採用サイトとなっています。
講談社 | 2026年度定期採用サイト | 才能と、働こう。
講談社の採用サイトにはトップページのみならず、採用サイト全体にイラストが使用されています。
曲線フォルムの背景や色と相性の良い、フラットな着色でやわらかいフォルムのイラストが活用されており、個性的な世界観を作り出しています。
フェリシモ | 採用サイト
大手通信販売会社のフェリシモの採用サイトもイラストが印象的に使用されています。
フェリシモの本社所在地である神戸の風景、神戸ポートタワー、港町である神戸のイメージをあらわす船のイラストや錨(いかり)のマークが用いられています。
また、背景で海のイメージが表現されていて、スクロールすることでページ下部のページトップに戻る船のイラストが航海しているように見えます。
エームサービス | 調理師 新卒採用サイト | たくさんつくろう。おいしいエール。
社員食堂・給食事業委託などを手掛けるエームサービス株式会社の調理師職の採用サイト。
事業の主役となる調理師がイラストで描かれています。
また調理師たちを応援したり掛け声をかけている人物がイラストで描かれており、サイト下部にデザインされています。
アニメーションで人物イラストが動く様子が、応募者となる調理師への激励やエールのように伝わるイメージになっています。
アスザックグループ | 高校生採用サイト
製造や食品、さまざまな事業を展開するアスザックグループの採用サイトでは、イラストが多数活用されています。
人物写真を模したイラストは親しみやすさを感じるイメージとなっており、事業領域や仕事を伝えるページもイラストのマップで、応募者となる高校生に向けてわかやすいデザインになっています。
みずほ銀行・みずほ信託銀行 | 採用情報サイト
みずほ銀行・みずほ信託銀行の採用情報サイトでは、「<みずほ>のキャリアフィールド」というコンテンツにドット絵のイラストが使用されています。
RPGゲーム風のデザインで入社後の複数人の個人経歴を紹介することで、楽しみながらキャリアのイメージや未来像を想像することができるビジュアルコンテンツになっています。
企業の独自性や世界観をイラストで伝えている採用サイト
今回はイラストを効果的に活用している企業の採用サイトを集めてみました。
採用サイトにイラストを使うことで個性的なサイトが制作され、企業の雰囲気をわかりやすく表現していました。
企業に対する理解を深めることができると、応募者とのマッチング精度を高める効果も期待できそうです。
ぜひ参考にしてみてください。
イラストレーターをお探しの際は、イラストレーター紹介ポータルサイト「PARTZ」へ!
「PARTZ」はデザイン会社ヒカリナが運営する、プロのイラストレーターを紹介するポータルサイトです。
https://partz.fun/
PARTZでは、デジタルプロダクトやサービスに適したビジネスイラストを提供できる優れたイラストレーターを厳選してご紹介しています。
イラスト発注やお見積もりに関する確認と調整はPARTZが仲介し、正式な依頼後はイラストレーターと直接やりとりできるため、柔軟かつスムーズな対応が可能です。
イラスト制作やイラストレーター探しでお困りの際は、ぜひPARTZにお気軽にご相談ください。